top of page
20200229_111228622_iOS.jpg

​関学生協店舗紹介

大学生になると、お昼ごはんを食べたり…文房具を買ったり…と、食堂・ショップなどを利用する機会が増えてきます。

生協が運営する店舗がキャンパスごとにいくつかありますが、店舗ごとに違った特徴があります。

このページではそれぞれの店舗の特徴を紹介します!

西宮上ヶ原キャンパス

BIG PAPA​

上ヶ原キャンパス内で最も広い食堂です。

どんぶりやカレー、うどんなど幅広いメニューがあります!

BIG MAMA

​授業のある日はお昼だけでなく、朝食、夕食の営業もしています。

​昼休みは多くの人で混みあうので、空きコマに行くのがおすすめです♪

KGフォーラム店

​食品や文房具だけでなく、書籍や日用品も扱っています。総合カウンターでは旅行や資格試験の申込が可能です。また、様々な自動車教習所や資格スクールの相談会も随時実施されています。

Central Pocket

上ヶ原キャンパスにある生協店舗の中で、一番早くにオープンする店舗です。

正門に一番近い店舗なので、授業が始まる前に立ち寄るのに便利です。

POCKET MAMA

​BIG MAMAのとなりにあるフードコンビニです。

​一番奥のレジではホットスナックやソフトクリームを購入することができます。

​LaLa Quinto

第5別館の中にある店舗です。

法学部棟と社会学部棟の近くにあり便利です。

​Robin Hood's

​この店舗では、ボリューム満点のお弁当が購入できます。体育会系の部活やサークルに入っている学生で賑わっています!

西宮聖和キャンパス

forêt

この店舗は聖和キャンパス唯一の生協店舗です。

​飲食物や文具、日用品に加えて、教育学部ならではのクレパスや教科書も販売されています。

神戸三田キャンパス

​Luncch Box

ここは上ヶ原キャンパスのBIG PAPAに似た食堂で、定食からどんぶり、カレーや麺類がそろっています。店内席のほかに、外で風やお日様の光を感じながら食べられるテラス席もあります。

Fresh Box

この食堂はお昼のみの営業です。

​1階席と2階席があり、2階席では景色を食べながら食事を楽しめます♪

​Toy Box

ここは三田キャンパス最大のショップです。​ここは書籍や飲食物以外に理系学部のあるキャンパスならではの白衣なども売られています!また旅行カウンターや住宅部も併設されています。

​CRESCENT cafe

ここはLunchBoxに併設されているカフェです。お菓子やパン、ソフトクリーム、コーヒーなどが販売されています。授業の合間やコモンズでの勉強の気分転換に行くのもおすすめです★

Colorful Box

ここでは、パン、お菓子、カップ麺、飲み物などが売られています。レジではホットスナックを購入することもできます!

※最新の情報は関西学院大学生協のホームページをご覧ください。
お問い合わせ
(お答えできない場合もありますのでご了承ください)

送信ありがとうございました

  • Instagram
  • Twitter
bottom of page